シルク・パッド印刷

1色ごとに版をおこし直接インクを刷り込む方法で、広範囲に印刷したいときに適しています。
堅牢度が高いことや、指定の色をはっきりと表現したい場合などに適している印刷方法です。

シルク印刷|印刷面アップ

線幅の目安

印刷する生地の特性によって再現できる線幅は異なりますので下記リストをご参照ください。

印刷方法 素材 実線幅 抜き幅
シルク印刷 コットン・ナイロン 0.6mm 0.8mm
不織布・ユーティリティ
キャンバス・デニム
傘・ポリエステル
0.8mm 1.3mm
コットンリネン・ジュートコットン
シャンブリック
1.0mm 1.3mm
オーガニックコットンキャンバス(※) 1.0mm 2.0mm
ジュート(※) 1.5mm 2.0mm
フリース 2.0mm 2.0mm
ソフトタッチタオル 1.2mm 1.5mm
コットンシャーリングタオル 1.2mm 3.0mm
ピクチャースタイルタオル 0.8mm 1.2mm
Tシャツ 0.5mm 1.0mm
PS・紙・レザー・金属・バンブー 0.2mm 0.4mm
白雲石入り素材・ラバーウッド 0.35mm 0.6mm
zalattoシリーズ(※) ステンレス(18-8) 0.7mm 1.2mm

線幅の基準に達していても、素材感のある仕上がりとなります。
印刷サンプルと入稿データは下記よりご確認いただけます。

印刷サンプルと入稿データについて

刷り色指定について

  • 色指定は、DICまたはPANTONEのカラーチップ番号でお願いいたします(CMYKでのご指定は不可)。
    ご指定いただいたチップ番号をもとに、人の目で確認しながら「近似色」で再現いたします。
  • 白・黒・金・銀の4色は特色での指定ができません。工場で使用している既定のインクにて印刷いたします。
  • PANTONEの場合は、「PANTONE 〇〇〇C」または「PANTONE 〇〇〇U」の形式でご指定ください(〇には数字が入ります)。
    「-」や英字が含まれる特殊な色番の場合は、実物の色見本をご支給いただくか、近似色でのご指定をお願いいたします。
  • 本体色が濃い色(例:ブラックやネイビーなど)の場合、黄色やピンクなどの明るい印刷色は、下地の影響を受けやすくなります。
    実際の仕上がりが指定色よりも暗く見える場合がございますので、校正サンプル作成などでご確認いただくことをおすすめいたします。

印刷について

  • シルク印刷は不透明度100%で印刷されるため、ぼかしやグラデーションの表現はできません。
  • 加工特性上、写真やイラストなどフルカラー表現ができません。
  • 乾燥したインクには伸縮性がないため、印刷面を強く引っ張ったり、きつく折り曲げたりすると、ヒビ割れや剥がれの原因となります。
  • ご入稿いただく際はPhotoshop、illustratorを使用したデータ、PFDファイルに限定させていただきます。

印刷サンプルと入稿データ

  • 各素材における実際の印刷サンプルは、下記の画像にてご確認いただけます。
  • 入稿データのサンプルは下部の『PDFデータダウンロードはこちら』のボタンよりダウンロード可能です。
    Illustratorにて開いていただくことで、線幅や細部の表現をご確認いただけます。

名入れ
出荷日目安

1色印刷
07/11(金)〜
フルカラー印刷
07/16(水)〜
クイック1色印刷
07/09(水)
提案アイテムシミュレーター

カテゴリーから探す