名入れ
出荷日目安
- 1色印刷
- 08/21(木)〜
- フルカラー印刷
- 08/26(火)〜
- クイック1色印刷
- 08/14(木)
レーザーマーキングは対象物にレーザー光を照射して表面を溶かす・焦がす・剥離する・酸化させる、削る・変色させることで
ロゴや商品名等を印字する手法です。
①高精度なマーキングが可能
ピンポイントでレーザー光を照射することで高精度なマーキングが可能
小さな文字でも判別でき、確実な品質確保を実現します。
②消えない印字が可能
ラベルやプリントの場合、剥がれたり消えたりして印字内容を識別できなくなる事が有ります。
レーザーマーキングなら消える心配はありません。
0.1mm以下の実線幅、抜き幅はつぶれ、擦れなどが発生します。
印刷方法 | 素材 | 実線幅 | 抜き幅 |
---|---|---|---|
レーザーマーキング | レーザーマーキング専用ボールペン | 0.1mm | 0.15mm |
金属 | 0.1mm | 0.3mm | |
ラバーウッド | 0.5mm | 0.6mm |
線幅の基準に達していても、素材感のある仕上がりとなります。
刷り色指定はできません。
塗装の厚みにより、仕上がりの色調にバラつきがございますこと予めご了承ください。
<アルミ素材のペンやボトルの場合>
レーザー照射で酸化アルミ(透明な酸化膜)ができることで、白っぽくマットな仕上がりになります。
本体色:ホワイトのボトルの場合、デザインが目立ちにくいのでご注意ください。
<ステンレス・亜鉛合金素材の場合>
レーザー照射で酸化膜(酸化クロム・酸化亜鉛など)ができることで、茶・金・銅っぽい色味に仕上がります。
黒1色でデザインを作ってください。
濃淡やグラデーション表現はできません。